2021-08-21 / 最終更新日時 : 2023-05-21 WPkapustin ラフマニノフ、セルゲイ 一日一曲(73) ラフマニノフ、セルゲイ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調(コンクール特集 A-6) 本日は、第4回チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門のもう一人の優勝者、イギリスのピアニスト、ジョン・リルさんの演奏をどうぞ。 リルさんは、1962年、18歳の時にラフマニノフのピアノ協奏曲第3番を弾いて脚光を浴び […]
2021-08-20 / 最終更新日時 : 2021-08-10 WPkapustin プロコフィエフ 一日一曲(72) プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第1番変ニ長調(コンクール特集 A-5) 本日は、第4回チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門の優勝者、ソ連出身のピアニスト、ウラジミール・クライネフさんの演奏をどうぞ。 音楽とは関係のないことですが、クライネフさんのパートナーは、荒川静香や浅田真央のコー […]
2021-08-19 / 最終更新日時 : 2021-08-10 WPkapustin スクリャービン 一日一曲(71) :スクリャービン:ピアノ・ソナタ第3番嬰ヘ短調より第3楽章(コンクール特集 A-4) 本日は、第3回チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門の優勝者、ソ連出身のピアニスト、グリゴリー・ソコロフさんの演奏をどうぞ。 コンクールでは、審査員の全員一致で金メダルの授与(優勝)が決定されたそうです。その後、国 […]
2021-08-18 / 最終更新日時 : 2021-08-10 WPkapustin オグドン 一日一曲(70) オグドン:ピアノ・ソナタ(コンクール特集 A-3) 本日は、第2回チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門の優勝をアシュケナージさんと分け合ったイギリスのピアニスト・作曲家のジョン・オグドンさんの自作自演をどうぞ。 ピアニストとして活躍しつつ作曲家としてもかなりの数の […]
2021-08-17 / 最終更新日時 : 2023-05-21 WPkapustin ストラヴィンスキー、イーゴリ 一日一曲(69) ストラヴィンスキー、イーゴリ:2台のピアノのための協奏曲(コンクール特集 A-2) 本日ご紹介する曲の演奏者は以下です。 第2回チャイコフスキー国際コンクール優勝者(1962年)ウラディミール・アシュケナージ 第5回チャイコフスキー国際コンクール優勝者(1974年)アンドレイ・ガヴリーロフ […]
2021-08-16 / 最終更新日時 : 2021-08-09 WPkapustin チャイコフスキー 一日一曲(68)チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調(コンクール特集 A-1) 本日から国際コンクールの優勝者の演奏を取り上げてみたいと思います。 「チャイコフスキー国際コンクール」 「エリザベート王妃国際音楽コンクール」 「ショパン国際ピアノコンクール」 上記が「三大国際音楽コンク […]
2021-08-15 / 最終更新日時 : 2021-08-15 WPkapustin チャイコフスキー、ボリス 一日一曲(67) ボリス・チャイコフスキー:ピアノ協奏曲より第1楽章 昨日で今年の切りの良い生年没年にあたる作曲家特集は一段落いたしました。まだ数名取り上げようと思っている方がいらっしゃいますが、判明している誕生日もしくは亡くなった日にご紹介しようと準備を進めておきます。次はどんな企画を […]
2021-08-14 / 最終更新日時 : 2021-07-31 WPkapustin ショスタコーヴィチ 一日一曲(66) ショスタコーヴィチ:ピアノ・ソナタ第1番 「蜜蜂と遠雷」という小説をご存じでしょうか。恩田陸さんの長編小説(第156回直木三十五賞及び第14回本屋大賞を受賞した話題作&名作)で、映画化もされています。 NMLでは、特設ページが作られていまして、小説の中の行わ […]
2021-08-13 / 最終更新日時 : 2021-07-31 WPkapustin スウェーリンク 一日一曲(65) スウェーリンク:わが青春の日は既に過ぎたり 今年(2021年)没後400年を迎えたオランダの作曲家・オルガニストのヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンクさんの作品から。 スウェーリンクさんはオルガンとチェンバロは即興演奏の大家であったそうで、「アムステルダムの […]
2021-08-12 / 最終更新日時 : 2021-08-12 WPkapustin ペジブル 一日一曲(64) ペジブル:2つのリコーダーのためのソナタ第3番ハ短調 今年(2021年)没後300年を迎えた、フランス出身の演奏家・作曲家ジェイムズ・ペジブルさんの作品から。 主にロンドンで活躍されたそうです。当初はチェロ奏者としても活動していたとのことですが、リコーダーの名手となり、作 […]