一日一曲(1387)フェアリー=ケネディ、マーガレット:引き波

 本日は、生誕100年(1925年3月27日生)を迎えらえたアメリカの作曲家、マーガレット・フェアリー=ケネディさんの曲をご紹介します。

 フェアリー=ケネディさんはジョージア州北西部の街アトランタで生まれました。その後の経歴など詳しいことは残念ながら分かりませんでした。多くのコンテンポラリーダンスカンパニーや室内楽グループから委嘱を受けるなど、活躍されたそうです。2013年に88歳で亡くなられました。
 
 本日の曲は、ヴァイオリンとピアノのための作品、「引き波」です。ヴァイオリンの独創で始まる最初の二音、ラとシの音のを中心に、それらの音を繰り返したり近くの音が加わったり、オクターブや2オクターブ高いところに行ってみたりなど、様々に変化しながら進行します。個人的には、万華鏡を覗いた時のような気分を味わいました。幻想的な出だしから中間部では原始的なリズムの中、激しい踊りのような音楽が展開されます。最後はまた幻想的な雰囲気の中、静かに終わりを迎えます。結構個性の強い曲です。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
フェアリー・ケネディ、マーガレット:引き波

フェアリー・ケネディ、マーガレット:引き波(MP3ダウンロード)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です