一日一曲(1592)マーティン、イースソープ:夕べの歌

 本日は、没後100年(1925年10月18日没)を迎えらえたイギリスの作曲家、イースソープ・マーティンさんの曲をご紹介します。

 マーティンさんは1882年8月、イングランドのストゥアポート・オン・セヴァーンで生まれました。ロンドンのトリニティ音楽院でピアノ・オルガン・和声・作曲を学びました。作風としては歌曲や合唱曲、オルガン曲などを中心に手がけ、『夕べの歌(Evenson)』などがよく知られています。1925年10月18日、43歳の若さでロンドン近郊のハムステッドで没しました。

 本日の曲は、そのよく知られている曲、オルガン独奏曲「夕べの歌」です。題名の『歌』は『祈り』と訳していた録音もありました。出だしの部分など、敬虔な気持ちの祈りが感じられる曲です。次第に祈りの感情が昂っていき、途中は絶叫?のような感じになるところもありますが、また穏やかに静まって終曲となります。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
マーティン、イースソープ:夕べの歌

マーティン、イースソープ:夕べの歌(MP3ダウンロード)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です