一日一曲(336)サルリーニ:ダルシマーとチェンバロのための協奏曲ト長調

 本日はダルシマーとチェンバロの協奏曲をご紹介します。

 作曲者のパオロ・サルリーニさんは1708年生まれの方で1780年に亡くなられました。いろいろと検索してみたのですが、あまり探し出すことが出来ませんでした。時代的にはモーツァルトさんと同時代ですので、あるいは面識もあったかもしれません。当時の音楽の雰囲気・形式などの一つの典型的な音楽です。ダルシマーを独奏楽器に指定しているところが珍しいです。ダルシマー奏者とつながりがあったのかもしれません。優美で穏やかな曲想で、クラシック入門などにぴったりの曲ではないかと思います。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
サルリーニ:ダルシマーとチェンバロのための協奏曲ト長調

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です