一日一曲(351)シュトラウス、フランツ:17の演奏会用練習曲(ベートーヴェンの交響曲による)より第10番(交響曲第5番ハ短調)

 本日は今年が生誕200年(1822年2月26日生)にあたるドイツの作曲家、フランツ・ヨーゼフ・シュトラウスさんの作品をご紹介します。シュトラウスさんは、ホルン奏者としても卓越した技術の持ち主だったそうです。

 フランツ・ヨーゼフ・シュトラウスは、息子さんの方が有名な作曲家(リヒャルト・シュトラウスさん)です。お父様の教育が良かったのでしょうね。

 本日の曲は、ホルンの練習用に作られた曲です(全部で17曲あるようですが、NMLには一部しかありませんでした)。そのから、ベートーヴェンの交響曲「運命」を基にした作品がありましたので、ご紹介することにしました。簡単そうに聞こえますが、実際はかなり難しいのではないかと思います。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
シュトラウス、フランツ:17の演奏会用練習曲(ベートーヴェンの交響曲による)より第10番(交響曲第5番ハ短調)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です