一日一曲(414)ミンガス:グッドバイ・ポーク・パイ・ハット

 本日は、生誕100年(1922年4月22生まれ)を迎えらえたアメリカのジャズベーシスト兼作曲家、チャールズ・ミンガスさんの曲をご紹介します。

 ミンガスさんは、ベーシストとして出発し、1959年のアルバム「Mingus Ah Um」を発表し、一躍有名になりました。黒人に対する人種差別に激しく反対したことでも有名で、音楽を通して差別主義者を糾弾するというスタイルを貫き投資ました。

 本日の曲、「グッドバイ・ポーク・パイ・ハット」はそのアルバムに収録されています。本局は、ミンガスさんが敬愛していたサックス奏者レスター・ヤングさんを追悼するために書かれました。ポーク・パイ・ハットとは、ヤングのトレードマークだった山高帽を意味するそうです。その後、この曲はジャズのスタンダード・ナンバーとなりました。

 本日はギターの2重奏でお聴きください。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
ミンガス:グッドバイ・ポーク・パイ・ハット

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です