一日一曲(435)フールム:おとぎ話の国

 本日は、没後50年(1972年8月12日没)を迎えらえたノルウェーの作曲家、アルフ・フールムさんの曲をご紹介します。

 フールムさんは、1882年にノルウェーのオスロ(当時はクリスティアーニア)に生まれ、ベルリンで作曲を学び、そこで結婚もされ、活躍されました。52歳の1934年にアメリカ(ハワイのボノルル)に移住し、生涯その地で暮らされました。画家としても活躍されていらしたようです。

本日の曲、「おとぎ話の国」は6曲からなる組曲です。各曲には以下のようなタイトルがつけられています。グーグル翻訳で訳してみました。

第1曲:魅惑の庭で
第2曲:金のりんごで遊ぶお姫様
第3曲:三匹のトロール
第4曲:雪が降る、雪が降る
第5曲:タッスルレイヤー( 間 ?)
第6曲:オーロラ娘

 第5曲と第6曲は、翻訳これでよいのかよくわかりません。
 個人的には、第4曲の雪が降る情景の表現が印象に残りました。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
フールム:おとぎ話の国

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です