一日一曲(436)ペドレル:夜想曲

 本日は、没後100年(1922年8月19日没)を迎えらえたカタルーニャ出身のスペインの作曲家、フェリペ・ペドレルさんの曲をご紹介します。

 作曲はほとんど独学だったそうで、歌劇、管弦楽曲、室内楽、宗教曲、声楽曲などの作品が残されています。
 作曲家としてより音楽教師としての活躍のほうが有名で、イサーク・アルベニス、エンリケ・グラナドス、マヌエル・デ・ファリャといったスペイン人作曲家を育て上げたことから、「スペイン国民楽派の父」と言われています。

 本日の曲、「夜想曲」はヴァイオリン、チェロ、ピアノの三重奏曲です。ゆったりとした流れの中、幾分物悲しい第1主題と穏やかな温かさが感じられる第2主題が交互に朗々と歌われます。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
ペドレル:夜想曲-トリオ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です