一日一曲(652)ガレオッティ、ステファノ:チェロ・ソナタ第1番

 本日は、生誕300年(1723年生)を迎えらえたイタリアの作曲家兼チェリスト、ステファノ・ガレオッティさんの曲をご紹介します。

 ガレオッティさんの生まれはイタリア中部のヴェッレトリまたはリヴォルノとのことで、どちらかははっきりとしていないようです。チェリストとして活躍されたようで、自作自演のために多くのチェロ曲を創られたようです。

 本日の曲、「チェロ・ソナタ第1番」もおそらく自分の演奏用に作曲されたのでしょう。演奏時間6分程度の短い曲です。緩やかなテンポの第1楽章と早めのテンポでチェロが技巧的なテクニックを披露する第2楽章の2楽章形式で作られています。
 穏やかな春の朝にぴったりの雰囲気の曲ではないでしょうか。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
ガレオッティ、ステファノ:チェロ・ソナタ第1番

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です