一日一曲(758)アクロン、ジョゼフ:24のカプリース第24番(特集:34/61)

 パガニーニ奇想曲第24番特集その34です。

 作曲者のジョゼフ・アクロンさんは、1886年ロシア生まれのユダヤ人作曲家兼ヴァイオリニストで、長くアメリカで活躍されました。

 本曲も、基本的に原曲を忠実になぞる形で書かれています。前2曲よりも忠実で、テーマから第11変奏までしっかりとなぞっています。ただ、途中少し編曲されていて、例えば繰り返しの部分で1回目と2回目ではオクターブ高くしたり、1回目は普通の奏法で2回目はピチカートを入れてみたり、という具合で変化をつけています。また、ピアノ伴奏部分も結構工夫して書かれていらっしゃいます。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
アクロン、ジョゼフ:24のカプリース第24番

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です