一日一曲(842)グラーフ、クリスティアン・エルンスト:交響曲第3番

 本日は、生誕300年(1723年6月30日生)を迎えらえたドイツ生まれの作曲家、クリスティアン・エルンスト・グラーフさんの曲をご紹介します。生まれはドイツですが、主にオランダで活躍されました。

 グラーフさんはドイツ中部のルドルシュタットで生まれました。お父様も兄弟も音楽家という、音楽一家の生まれでした。交響曲、協奏曲、歌曲など、多数の作品を遺されていらっしゃいます。

 本日の曲は「交響曲第3番」です。交響曲というと長大な作品をイメージすることが多いと思いますが、本曲は演奏時間10分を切る、比較的小さな作品です。型どおり3つの楽章で構成されていますが、どれも3分前後の演奏時間。「交響曲は長くて苦手」という方でも、退屈しないで通して聴けるのではないでしょうか。
 グラーフさんは、33歳年下のモーツァルトさんの陰に隠れてしまった感じでしょうか、演奏の機会は全く比較になりません。ちょいと運が悪かったかもしれませんね。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
グラーフ、クリスティアン・エルンスト:交響曲第3番

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です