一日一曲(885)アルノルト、カール:ピアノソナタ第1番ニ短調

 本日は、生誕100年(1923年10月23日生)を迎えらえたドイツ出身のノルウェーの作曲家、カール・アルノルトさんの曲をご紹介します。

 アルノルトさんは1794年にドイツ中南部のノインキルヒェンで生まれ、音楽の道に進みました。1847年に政治難民としてクリスチャニア(現在のオスロ)に渡り、その地で指揮者や教育者として活動し、1857年からは聖三位一体教会のオルガニストも務められたとのことです。を務めた。多くのノルウェーの作曲家を育てられました。

 本日の曲はアルノルトさん若かりし頃に作られた作品です。冷たい雨にさらされながら健気に咲いている一輪の野の花を思わせるような曲です。本日は当時の楽器、「ピアノフォルテ」の演奏でどうぞ。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
アルノルト、カール:ピアノソナタ第1番ニ短調

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です