一日一曲(1079)ノーデンストロム、グラディス:ロンド

 本日は、生誕100年(1924年5月23日生)を迎えらえたアメリカの作曲家、グラディス・ノーデンストロムさんの曲をご紹介します。

 ノーデンストロムさんはミネソタ州モーラで生まれ、ミネソタ州セントポールのハムライン大学美術研究所で音楽を学び、学士号と修士号を取得しました。オーストリアの作曲家エルンスト・クレネクに師事し、1950年に結婚されました。夫クレネクさんにとってはノーデンストロムさんが3人目の妻とのことです。学業を終えた後、ノーデンストロムさんはクレネクと一緒にカリフォルニアに引っ越すまで小学校の教師として働いたとのことです。その後数年間、ノーデンストロムさんは夫に同行して各地の客員教授を務め、時には音楽作品のコラボレーションも行うなど、かつどうされていらっしゃいました。
1991年に夫のクレネクが亡くなった後、1998年にエルンスト・クレネク研究所を設立し、2004年にはオーストリアのウィーンでエルンスト・クレネク財団を設立、亡き夫の音楽演奏と録音を保存し、普及させるべく多くの努力を費やしました。2006年にはオーストリア共和国への功績により名誉勲章を授与されていらっしゃいます。2016年7月5日、カリフォルニア州パームスプリングスで92歳の長寿を全うされました。

 本日の曲はフルートとピアノのための「ロンド」です。現代風の音列的な旋律で形作られています。初見ではちょっととっつきにくい曲かもしれません。時折鋭く叫ぶようなフルートやピアノにびっくりさせられたりもします。

ノーデンストロム、グラディス:ロンド

ノーデンストロム、グラディス:ロンド(MP3ダウンロード)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です