一日一曲(1095)リー、アーネスト・マーカム:伝説

 本日は、生誕150年(1874年6月8日生)を迎えらえたイギリスの作曲家兼オルガニスト、アーネスト・マーカム・リーさんの曲をご紹介します。

 リーさんはケンブリッジで生まれ、ペルス・スクールとエマニュエル・カレッジで音楽の教育を受けました。卒業後はギルドホール音楽院のオルガン教授、オックスフォード大学、ケンブリッジ大学、ロンドン大学の講師、オール・セインツ・ウッドフォード・グリーンのオルガニストなどを務められました。また、アソシエイテッド・ボードと王立音楽学校の審査官を務め、カナダ、ニュージーランド、インド、セイロン(スリランカ)、マルタ、ジャマイカと世界各所に赴任されて活躍されました。音楽の歴史と伝記、そして理論と音楽家のスキルに関する著作を遺されています。作曲に関しては、オペラ、管弦楽曲、ピアノ曲、オルガン曲、器楽曲、カンタータ、パート曲など多くのジャンルで作品を遺されていらっしゃいます。1956年、82歳でイングランドのイーストボーンで亡くなられました。

 本日の曲はピアノ独奏曲「伝説」です。演奏時間約3分の大変短い曲です。どんな伝説を基に本曲を創られたのか、興味深いところです。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
リー、アーネスト・マーカム:伝説

リー、アーネスト・マーカム:伝説(MP3ダウンロード)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です