一日一曲(1416)グルンドストレム、ペール・グスタフ・アドルフ:セーデルショルド将軍

 本日は、没後50年(1975年4月24日没)を迎えらえたスウェーデンの作曲家、ペール・グスタフ・アドルフ・グルンドストレムさんの曲をご紹介します。

 グルンドストレムさんは1886年にスウェーデンの首都ストックホルムで生まれました。1899年にスヴェア生命警備隊の音楽学生となり、1906年に軍曹に昇進しています、1900年から1907年までストックホルム音楽院でヴァイオリン、クラリネット、対位法を学び、1906年に音楽監督として卒業しました。1909年、23歳の時にハランド連隊の音楽監督になり、1912年に音楽監督に昇進、活躍されました。ハルムスタッドオーケストラ協会の創設者の一人であり、1916年から22年まで指揮者、1922年から26年まで副会長を務めました。1923年から1926年にかけて、ハランドの歌手協会の初代郡協会指揮者も務められています。1926年から1944年までスベアライフガードバンドを率い、1936年から1944年までは軍音楽問題に関する陸軍参謀長の顧問を務め、1944年から1964年までストックホルム警察バンドの指揮者を務めました。1932年からはスウェーデン王立音楽アカデミーの準会員となられています。特に行進曲が有名のようです。

 本日の曲は行進曲「セーデルショルド将軍」です。吹奏楽、行進曲の典型的な曲と言えそうです。私はこの分野は素人なので本曲は初めて聴いたのですが、この世界では有名な曲なのかもしれません。聴いていると元気が出てきますね。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
グルンドストレム、ペール・グスタフ・アドルフ:セーデルショルド将軍

グルンドストレム、ペール・グスタフ・アドルフ:セーデルショルド将軍(MP3ダウンロード)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です