一日一曲(1423)カプースチン:8つの練習会用練習曲第7曲「間奏曲」

本日はカプースチンさんの月命日ですので、カプースチンさんの作品をご紹介します。本日ご紹介する曲は、前回に引き続きまして「8つの練習会用練習曲」の中から。順番的には第6番「パストラール」ですが、それは前に一度紹介していますので、本日はその次の第7番「間奏曲」をどうぞ。

 穏やかなワルツのリズムで始まる本曲、次第にテンポが速くなり、気が付いてみたら超難度の三度の速いパッセージで演奏者を苦しめます。この部分もあくまで優雅に弾きこなさなけばならないので、演奏者は大変です。本日の演奏はライヴ録音のようで、終曲後に拍手が入っています。ライヴでこの精度で弾きこなすのは、そうそう誰にでもできることではございません。貴重な録音です。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
カプースチン:8つの練習会用練習曲第7曲「間奏曲」

カプースチン:8つの練習会用練習曲第7曲「間奏曲」(MP3ダウンロード)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です