一日一曲(1484)カプースチン:ブルレスク

 本日はカプースチンさんの没後5年の命日にあたりますので、カプースチンさんの作品をご紹介します。もう5年になるのですね、速いものです。

 本日ご紹介する曲は、チェロとピアノのための小品、「ブルレスク」です。作品番号は97、1999年、作曲者62歳の時の作品です。
 『ブルレスク』とは音楽用語で、ユーモアと辛辣さを兼ね備えた、剽軽でおどけた性格の楽曲のことを指します。カプースチンさんは、チェリストのアレクサンダー・ザゴリンスキーと親しく、彼との友情と創造的な絆から本曲を含めいくつかの作品が生まれました。勿論、初演はカプースチンさんのピアノでザゴリンスキーのチェロで行われました。ジャズのテイストをベースに、チェロとピアノの掛け合いが愉快です。

ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
カプースチン:ブルレスク

カプースチン:ブルレスク(MP3ダウンロード)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です