一日一曲(1504)ダッラーバコ、エヴァリスト・フェリーチェ:ヴァイオリンソナタ ニ長調

 本日は、生誕350年(1675年7月12日生)を迎えらえたイタリアのヴァイオリニスト兼作曲家、エヴァリスト・フェリーチェ・ダッラーバコさんの曲をご紹介します。

 ダッラーバコさんはイタリア北部の街ヴェローナで生まれました。当時有名ヴァイオリニスト・作曲家として活躍していたトレッリからヴァイオリンとチェロを学びました。1704年にチェロ奏者としてミュンヘン宮廷の室内楽団に参加しています。スペイン継承戦争にバイエルン公国が敗れたため、バイエルン選帝侯マクシミリアン2世エマヌエルがブリュッセルに、次いでモンスに、そして1709年からコンピエーニュに亡命しましたが、楽団員もそれに付き従いました。ダッラーバコさんも同行しています。エマヌエルのミュンヘン帰還のときにダッラーバコさんもミュンヘン宮廷に復帰、1740年までそこで活躍されました。宮廷楽長と宮廷顧問官という要職も歴任され、1740年に恩給を得て引退。2年後の奇しくも誕生日に67歳でなくなられました。

 本日の曲は「ヴァイオリンソナタ ニ長調」です。1708年、作曲者33歳の時の作品です。ヴァイオリンの独奏をチェンバロとチェロが支えます。ピアノ三重奏と同じ編成ですが、ヴァイオリニストであったダッラーバコさんは、よりヴァイオリンに光を当てた形で曲を構成されています。短い曲ですが、キリリと引き締まった表現が印象的な曲です。ダッラーバコさんは他にもソナタや協奏曲など沢山の曲を書かれていらっしゃいます。あまり聴く機会がない作曲家ですが、今後広く知られるようになってもらいたいものです。

NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます
ダッラーバコ、エヴァリスト・フェリーチェ:ヴァイオリンソナタ ニ長調

ダッラーバコ、エヴァリスト・フェリーチェ:ヴァイオリンソナタ ニ長調(MP3ダウンロード)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です