一日一曲(1519)スミス、リーランド:ピアノソナタ
本日は、生誕100年(1925年8月6日生)を迎えらえたアメリカの作曲家、リーランド・スミスさんの曲をご紹介します。
スミスさんはカリフォルニア州オークランドで生まれました。早くから音楽に興味を示し、地元の教師に4年間学んだ後、スミス家の近くに住んでいたフランス出身の大作曲家ダリウス・ミヨーから作曲の個人レッスンを受けました。その後アメリカ海軍に入隊し、2年の後に除隊、カリフォルニア大学バークレー校で作曲の学士号と修士号を取得し、その後1948年から9年にかけてパリ音楽院に留学しました。帰国後はニューヨークでファゴット奏者として働きつつ作曲活動を続けられました。1952年にはシカゴ大学で、1958年からはスタンフォード大学で教鞭をとりました。スタンフォード大学ではコンピュータ音楽の研究に従事、コンピューター研究センター(CCRMA)の設立に深くかかわりました。1992年にスタンフォード大学を退職した後も、コンピュータ音楽や関連プログラムの研究は亡くなられた2013年12月まで続けられたとのことです。
本日の曲はピアノソナタです。1954年、29歳の時の作品です。
NML(ナクソス・ミュージック・ライブラリ)より(NML会員以外の方でも無料で試聴できます)
スミス、リーランド:ピアノソナタ