2023-01-04 / 最終更新日時 : 2022-12-24 WPkapustin イリフ、ジェイムズ 一日一曲(574)イリフ、ジェイムズ:オルガンのための三重奏曲 本日は、生誕100年(1923年1月4日生)を迎えらえたイギリスの作曲家、ジェイムズ・イリフさんの曲をご紹介します。 イリフさんはイギリス中部のウルヴァーハンプトンで生まれ、ロンドンの王立音楽アカデミーで音楽を学びま […]
2023-01-03 / 最終更新日時 : 2023-01-02 WPkapustin リスト 祝御結婚!反田恭平さん&小林愛実さん 昨日(2023年1月2日)、一昨年のショパンコンクールで第2位と第4位に入賞されたピアニストの反田恭平さんと小林愛実さんが御結婚するというニュースが報道されました。 おめでとうございます! 今後の人生の充実と幸せを […]
2023-01-02 / 最終更新日時 : 2023-01-02 WPkapustin カプースチン 一日一曲(572)カプースチン:10のバガテル第2番 本日はカプースチンさんの月命日ということで、昨日に続いてカプースチンさんの作品を。 本日はこれまた昨日に引き続きまして、「10のバガテル」(作品番号は59、1991年の作品)です。本日は「第2番」。 第2番はゆっく […]
2023-01-01 / 最終更新日時 : 2022-12-31 WPkapustin カプースチン 一日一曲(571)カプースチン:10のバガテル第1番 2023年、新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 今年もトップバッターは、カプースチンさんにいたしました。 本日は「10のバガテル」より「第1番」です。作品番号は59。1991年の […]
2022-12-31 / 最終更新日時 : 2022-12-17 WPkapustin ケッティング、オットー 一日一曲(570)ケッティング、オットー:小組曲 本日は、没後10年(2012年12月13日没)を迎えらえたオランダの作曲家兼指揮者兼トランぺッター、オットー・ケッティングさんの曲をご紹介します。 ケッティングさんは、1935年にアムステルダムで作曲家ピート・ケッテ […]
2022-12-30 / 最終更新日時 : 2022-12-17 WPkapustin ビュッセル、アンリ 一日一曲(569)ビュッセル、アンリ:日本歌曲による即興曲 本日は、生誕150年(1872年1月16日生)を迎えらえたフランスの作曲家兼指揮者、アンリ・ビュッセルさんの曲をご紹介します。 ビュッセルさんは、1922年にフランスのオート=ガロンヌ県トゥールーズで生まれ、音楽を志 […]
2022-12-29 / 最終更新日時 : 2022-12-17 WPkapustin キーム、エッケハルト 一日一曲(568)キーム、エッケハルト:ピアノ小曲集第2番 本日は、没後10年(2012年12月29日没)を迎えらえたドイツの作曲家、エッケハルト・キームさんの曲をご紹介します。 キームさんは、1950年にドイツ中部テューリンゲン州のベルカ・フォア・デム・ハイニヒに生まれ、音 […]
2022-12-28 / 最終更新日時 : 2022-12-17 WPkapustin ホルト、シメオン・テン 一日一曲(567)ホルト、シメオン・テン:20のバガテル 本日は、没後10年(2012年11月25日没)を迎えらえたオランダの作曲家、シメオン・テン・ホルトさんの曲をご紹介します。 ホルトさんは独特のミニマル・ミュージックで知られています。ミニマル・ミュージックは、単に「ミ […]
2022-12-27 / 最終更新日時 : 2022-11-13 WPkapustin メゴー、ヤン 一日一曲(566)メゴー、ヤン:オルガン・パルティータ 本日は、没後10年(2012年11月17日没)を迎えらえたデンマークの作曲家兼、ヤン・メゴーさんの曲をご紹介します。 メゴーさんは1926年に生まれ、コペンハーゲン大学及びデンマーク王立音楽院で学ばれました。音楽学者 […]
2022-12-26 / 最終更新日時 : 2022-12-11 WPkapustin フルニーク、イリヤ 一日一曲(565)フルニーク、イリヤ:室内ソナタ 本日は、生誕100年(1922年11月25日生)を迎えらえたチェコの作曲家兼ピアニスト、イリヤ・フルニークさんの曲をご紹介します。 フルニークさんは、チェコのポルバで生まれました。プラハ音楽院それからプラハ芸術アカデ […]