2021-08-11 / 最終更新日時 : 2021-07-31 WPkapustin タールベルク 一日一曲(63) タールベルク:ベートーヴェンの思い出 今年(2021年)没後150年(4/27没)を迎えたスイスの作曲家・ピアニストのジギスムント・タールベルクさんの作品から。 タールベルクさんは1826年に14歳で公開演奏を始めていまして、いわゆる「神童」だったようで […]
2021-08-09 / 最終更新日時 : 2023-05-21 WPkapustin セヴラック、デオダ・ド 一日一曲(61) セヴラック、デオダ・ド:組曲「ラングドックにて」第3曲「馬に乗って平原を 」 今年(2021年)没後100年(3/24生まれ)を迎えたフランスの作曲家、デオダ・ド・セヴラックさんの作品から。 同時代の同じフランスの作曲家、ドビュッシーさんから「良い香り(土の香り)のする素敵な音楽」と評されてい […]
2021-08-08 / 最終更新日時 : 2021-07-25 WPkapustin ツファスマン 一日一曲(60) ツファスマン:「ピアノと管弦楽のための組曲」より第1楽章「Snowflakes」 今年(2021年)没後50年(2/20没)を迎えた、ロシアのピアニスト・作曲家のツファスマンさんの作品から。 1920年代以降に活躍された、ソビエトジャズ界の重鎮だったそうです。ただ、ソ連ですから、ジャズは「敵国の音 […]
2021-08-05 / 最終更新日時 : 2023-05-21 WPkapustin ストラヴィンスキー、イーゴリ 一日一曲(57) ストラヴィンスキー、イーゴリ:ピアノソナタ 今年(2021年)没後50年(4/6没)を迎えたストラヴィンスキーさんの作品から。 ロシアの作曲家で、20世紀を代表する作曲家、音楽家の一人です。 有名な曲が、それこそ「掃いて捨てるほど」ありますが、超有名な曲を避 […]
2021-08-02 / 最終更新日時 : 2021-07-25 WPkapustin カプースチン 一日一曲(54) カプースチン:「24の前奏曲」第23番 ヘ長調 今日はカプースチンさんの月命日なので、カプースチンさんの曲を。 「24の前奏曲」は当初『ジャズのスタイルによる』という副題がつけられていたようです。様々なジャズのスタイルや和声がクラシック音楽の伝統的な形式の中に自在 […]
2021-07-31 / 最終更新日時 : 2021-07-24 WPkapustin クラーマー 一日一曲(52) クラーマー:パガニーニの思い出 今年(2021年)生誕250年(2/24生まれ)を迎えたヨハン・バプティスト・クラーマーの作品から。 クラーマーさんはドイツのピアニスト・作曲家です。ピアノ協奏曲やピアノソナタ、練習曲集など、結構な数の作品を遺してい […]
2021-07-25 / 最終更新日時 : 2021-07-18 WPkapustin ワーグナー 一日一曲(46) ワーグナー:ポルカト長調 ワーグナーさんというと、「ニーベルングの指環」、「パルジファル」といった楽劇で超有名な作曲家でして、器楽曲はあまり作られていません。 本日はそんな器楽曲の中から、ピアノ曲の小品を。演奏時間1分にも満たない、可愛らしい […]
2021-07-24 / 最終更新日時 : 2021-07-18 WPkapustin ロドリーゴ 一日一曲(45) ロドリーゴ:パストラール ホアキン・ロドリーゴさんは1901年生まれのスペインの作曲家です。1999年に97歳で亡くなられました。 つい最近まで存命でいらっしゃったのですね。今回調べていて初めて知り、ちょっとびっくりしました。ロドリーゴさんと […]
2021-07-23 / 最終更新日時 : 2021-07-18 WPkapustin レスピーギ 一日一曲(44) レスピーギ:ピアノソナタヘ短調第3楽章 レスピーギさんというと、オーケストラ曲の「ローマの噴水」「ローマの松」「ローマの祭り」が有名ですが、室内楽や器楽曲でもいい作品を遺していらっしゃいます。 ピアノソナタヘ短調はレスピーギさん18歳の時に書かれた作品です […]
2021-07-22 / 最終更新日時 : 2021-07-18 WPkapustin ルビンシテイン 一日一曲(43) ルビンシテイン: 2つのメロディ第1曲ヘ長調 本日はアントン・ルビンシテインさんの「へ調のメロディ」。 どこかで聴いたことがある方も多いのではないでしょうか。私の子供のころ、学校の給食の時間の音楽にこの曲が使われていました。優しく穏やかな旋律に心癒されます。作曲 […]